新年の挨拶・お屠蘇の振る舞いの様子をご紹介します。
本館とお多福とこでまりは元旦と4日から、デイサービスとだんらんは
4日から行いました。
《本館・ユニットリビング》
本館では、元旦に2ユニット毎に『お屠蘇の振る舞い』を行いました。

初めに理事長・荘長より新年のご挨拶です。

理事長よりエルダーさんお一人お一人にお屠蘇が振る舞われました。
昼食はけやき荘特製のお節料理です。
昼食の詳しい内容については、是非食事サービスのブログの方を
ご覧下さい。

皆さんから「おいしかよ~」との声が多く聞かれ、お節料理に
舌鼓を打たれていました。
≪南館≫
南館では『お屠蘇の振る舞い』をそれぞれの事業所で行いました。

荘長より新年のご挨拶です。

荘長より利用者お一人お一人にお屠蘇が振る舞われました。
(デイサービスの方々)

皆さん、お屠蘇をしっかりと受け取られていました。(だんらんの方)

昼食のお節料理は、「美味しかよ」と職員に味の感想を話されていました。(お多福の方)

「正月からご馳走ね」「めでたかね」との声が聞かれました。
(こでまりの方々)




