敬老会(R7/9/24 食事サービス)

2025.09.30

けやき荘本館では、924日(水)に、敬老会を行いました。

昼食は、けやき荘食事サービス手作りの松花堂御膳をお出ししました。

<メニュー>

*赤飯

*刺身(サーモン・カジキマグロ) (ネギトロ)

*牛肉の蒸し煮

*ふくさ卵

*紅白和え

*煮豆

*紅白なます

*巨峰ゼリ-

*澄まし汁(寿かまぼこ・花麩・三つ葉)

赤飯や、寿かまぼこのすまし汁、肉・魚・卵料理に加え、小鉢3点といったお祝いの膳にふさわしい、豪華で手の込んだ食事を提供しました。

肉はいつも以上に質のいいものを使用し、魚は刺身を食べられる方には、サーモンとカジキマグロの2点盛りを、噛むのが厳しい方には、ネギトロを、生魚が苦手な方には、魚ソフト(厨房で作成した魚のすり身を加工したもの)を提供しました。

煮豆は、煮崩れしないよう注意しながら、時間をかけじっくりと炊き、柔らかく丁度良い甘さに仕上げました。紅白なますは、前日に大根と人参を手で千切りにし、酸味と甘みのバランスを調整し、さっぱりとした味に仕上げました。

盛り付けは食事サービス全員で、見栄えが良くなるように、丁寧に盛り付けました。エルダーさん方は、普段とは違う食事を見て、「豪華やんね~」「見た目の綺麗か~」と喜ばれていました。

また、おやつには、抹茶の水羊羹をつくり、生クリームと栗ペーストで飾り付けしました。

このページのトップへ